トンビ
英名:Chuck tender
主な筋肉/棘上筋
語源/鳥のトンビに似た形状から?、別名とうがらし
脂の少なさ/★★★★★
柔らかさ/★★★
希少性/★★★★
公式ショッピングサイト「トンビ」を探す
主な筋肉/棘上筋
語源/鳥のトンビに似た形状から?、別名とうがらし
脂の少なさ/★★★★★
柔らかさ/★★★
希少性/★★★★
肩甲骨に近くウデ(肩)の前方部、ミスジの隣に位置する筋肉です。
唐辛子に似た形状から「とうがらし」とも呼ばれます。片腕から2kg程しかとれない希少部位です。
トンビの肉質は硬めですが、きめは細かく、脂の少ない低カロリーでヘルシーなお肉です。
赤身の旨味が濃いのが特徴で、レア気味に焼いていただくのがお勧めです。(焼きすぎるとパサついてしまいます。)
たたきやローストビーフなど火を通しすぎない料理に向いています。
たたき
ローストビーフ
約2kg/1本(半頭分 ※豊西牛として)
焼肉用60%