リブフィンガー
英名:Rib finger meat(北米) Intercostals(豪)
主な筋肉/肋間筋
語源/別名ゲタ、ゲタの出っ張りのような形状より。
脂の少なさ/★★
柔らかさ/★★★★★
希少性/★★★★
公式ショッピングサイト「リブフィンガー」を探す
主な筋肉/肋間筋
語源/別名ゲタ、ゲタの出っ張りのような形状より。
脂の少なさ/★★
柔らかさ/★★★★★
希少性/★★★★
ナカバラの肋骨の間に挟まるようについているお肉を切り取ったものです。
脂が多めですが、骨周り特有の濃厚なコクと旨みを楽しめます。焼肉屋さんでは中落ちカルビとして提供されています。
硬めな肉質でスジもありますが、包丁で切込みを入れる事で食べやすくなります。
焼肉用
約1.9kg/1本(半頭分 ※豊西牛として)
約3.0kg/1本(半頭分 ※帯広牛として)
※トモバラグリムキセットで販売
焼肉用で90%